口コミ

Amazonで買ったタッチパッド付きワイヤレスキーボードをレビュー!

iPadの文字を打つ用にキーボードが欲しいな……。 そう思って、こちらのワイヤレスキーボードをAmazonで購入しました。 ではさっそく、レビューしていきましょう。 コンパクトサイズで持ち運びやすい ...
口コミ

大切な物の保護はイージーラッパーがオススメ!

パソコン・タブレット・カメラなどを外に持って行こうと思った時、ぶつけてしまわないか心配ですよね。 でも、ハードケースに入れるとカバンにかさばって入れにくいし……。 と言う人にオススメしたいのがイージーラッパー。 見た...
口コミ

【早見表】クッキングプロの各メニューにかかる時間まとめ

クッキングプロは使いやすくて便利! 実際に使っているとそのありがたさがよくわかります。 しかし、まだ持っていない人からすれば クッキングプロって本当に書いてある時間で作れるの? と思ったことがあるかもしれません...
口コミ

コーヒーや紅茶などの茶渋は100均にあるアレで取ろう!

マグカップについてしまった茶渋をどうやって落とすのか気になったことはありませんか? この茶色い膜。 洗って取れないとなんか嫌ですよね。 茶渋は100均の道具で簡単に落とせるんですよ。 メラミンスポンジは ...
口コミ

2022年 「ほろよい」のCMで流れているあの曲の題名は?

ほろよいのCMで流れたピアノのBGM。 ものすごく綺麗な曲ですよね。 こちらではその曲に関する記事となっております。 実は◯◯でも使われていた 出典:アニメイトタイムズ ほろよいのCMで流れているBGMはユー...
ペット

寒い季節にはカンガルーパーカー!ペットと一緒に温まれる至福の時間

寒い日にはパーカーが便利ですよね。 その中にペットが入ってくることはありませんか? 入ってきてくれたらお腹がめちゃくちゃ温かくなりますよね。 でも、一回乗られると移動したい時に退かさないといけないのは申し訳ないなぁ……...
ペット

猫にぜひプレゼントしたい窓ハンモックとは?

室内飼いで猫を飼っていると、ふと「外を見せてあげたいな。」と思う時ってありますよね。 しかし、キャットタワーだと壁側で見えにくかったり、抱っこにも力の限界があります。 そこで、オススメしたいのが窓に取り付けるタイプのハンモック...
ペット

ダイソーのヘアブラシでペットのブラッシング?元トリマーもオススメ!

ペットのブラッシングってどれがいいのか分からないのか悩んだことはありませんか? 元トリマーの私がオススメしたいのがダイソーのヘアブラシ。 実はペットのブラッシングにも使えるんですよ。 立体ヘアブラシは元々評価が高い ...
ペット

肉球から毛がはみ出ていたらどうする?元トリマーが解説

犬も猫も肉球という可愛く、気持ち良く、癒しになる素晴らしいものを持っています。 その肉球から毛がはみ出ていたりしませんか? 短毛の猫でも、肉球から毛がはみ出ているほど生えている子もいます。 その例として、うちの子です↓ ...
口コミ

【失敗】クッキングプロで炊いたご飯に芯が残ってた!解決法は?

クッキングプロって便利ですよね。 うちでお米を炊く時はいつもクッキングプロにお願いしています。 しかし、先日やらかしました。 炊き込みご飯を作ろうと思い、出来上がって食べてらみると違和感が……。 そうです。 ...
タイトルとURLをコピーしました