ポイ活って家でやるイメージがあるな〜。
トリマなら移動中にポイ活ができますよ!
トリマは移動距離や歩数でマイルを貯めるポイ活アプリです。
その使い方や注意点を書いていきます。
マイルを貯めるには移動すること
- トリマをダウンロードする
- アカウント登録をする
- 移動してタンクや歩数を満たしてマイルを獲得する
最初の2つが終わればずっと3の繰り返しです。
トリマをダウンロードするにはこちらからどうぞ↓
まず、ダウンロードをしたら
マイルを貯めるには位置情報を起動させないといけません。
しかし、常に起動させていると充電がすぐに減ってしまいます。
『アプリの使用中だけ位置情報をオンにする』の状態でもマイルを貯めることは可能です。
移動距離
まずは移動距離の説明から。
距離は約10kmでタンクが1本満タンになります。(一日の獲得上限は200本です)
インストール時にはタンクが3本あります。
100%で満タンになるとマイルを獲得できるようになり、この2つのうちどちらにするか選びます↓
- 広告動画(5〜30秒どれになるかはわかりません)を見て60マイル+ガチャガチャ
- 広告なしで15マイル
ガチャガチャは1〜3等までで、
- 100,000マイル
- 100マイル
- コイン1枚
となっています。
コインだった場合、もう一度広告を見ればガチャガチャをもう1回だけ回せます。
するとタンクの中が空になるのでまた満タンになるまで集めてマイルポイントをを獲得します。
気が付いたらタンクが3本とも満タンになってた!
それは急いでタンクの中を空にしてください!
タンクが全て満タンの場合、それ以上は貯められない!
なので満タンのまま移動していると非常にもったいないことに……。
そんなことにならないよう、満タンになったら忘れずタンクの中身は空にしておきましょう。
それから、タンクは何日経っても中の%がリセットされることはなく、次の日も継続しているので安心してくださいね。
移動歩数
続いて移動歩数の説明です。
歩数は1000歩でマイルを獲得できるようになります。
一日の上限は10000歩でマイルを獲得できる回数は10回です。
こちらも距離と同様、広告の有無でマイルの獲得の仕方を決められます。
今日はたくさん歩いて疲れちゃったから次の日の朝にマイル獲得でも良い?
おっと!歩数のマイル獲得はその日のうちにしてください!
歩数は次の日に繰り越されることはなく毎日AM3:00にリセットされてしまいます。
せっかくたくさん歩いたのに、うっかり忘れて朝になってしまうとせっかくその日に貯めたマイル獲得チャンスがパーになります。
ですので、忘れず当日中にマイルを獲得しましょう。
もっと効率良くするには?
移動も距離もそれぞれ倍速モードというものがあります。
これを活用してマイルをどんどん貯めまちゃいましょう!
倍速モードにするには特に難しい操作はありませんので誰でもすぐにできますよ。
距離の倍速モード
吹き出しの隣にある“動画をみて3倍速”と書いてあるところをタップすれば広告が再生され、見終えると3時間だけ3倍速モードが開始されます。
3倍速モードは約3.3km(3分の1)でタンクが1本満タンになるというもの。
3時間経過して3倍速モードが終わってしまったとしても、また広告を見れば3倍速モードにできますよ。
長距離移動する時に使えばすぐにタンクが満タンに!
歩数の倍速モード
歩数の倍速モードについてですが、こちらは残念なことに無料でできなくなってしまいました。
以前は距離と同じところにあった無料広告を見れば、10時間の倍速モードが可能だったのです。
しかし現在では、1000マイルの交換で2倍速モードにする(7日か30日か選べます)必要があります。
悲しい……。
2倍速モードにすると、500歩でマイルを1回獲得できるようになります。
つまり、1000歩で1回分のマイルを獲得→2回マイルを獲得できるようになり、上限も20回になります。
上限を追加しよう!
使い方に慣れた人は、タンクがすぐ満タンになってマイル獲得が追いつかなくなったりタンクを空にするのが面倒に思うことがあります。
そんな時は、マイルを使ってタンクも歩数上限も増やしましょう。
追加するには現在の獲得マイルの隣にある“交換”をタップするとアイテムの交換画面になります。
交換は、倍速アイテムか上限追加アイテムになります。
- 今日から◯日間◯倍速という期限付きの倍速アイテム(1,000マイル〜)
- 期限がない上限追加アイテムが(10,000マイル)
タンクの追加は1本ずつで最大7本まで可能ですので、最終的にタンクは10本になります。
歩数上限は+5000歩ずつ増え、最大で20000歩まで可能なので、最終的には30000歩(最大60回分)まで増やせます。
ちなもに、現金に振り込んでもらうには100,000マイルで1,000円です。
他にもこんな方法が
他のポイントの貯め方は
- たまに更新されるクーポンの詳細をみる(無料)
- 貯まったコインでスロットを回して当てる(無料)
- アンケートに答える(無料)
- 条件付きミッションをクリアする
- 買い物リストにあるサイトで買い物をする
などでもマイルを獲得できます。(独断で楽にマイルを獲得できるレベル順にしました)
1は下のクーポンというページへ飛び、“詳細と見てマイル獲得”をタップして最下部までスクロールするとマイルをもらえます。
2のスロットはコイン5枚で1回分のスロットができますが、あまり期待はしすぎないほうが楽でしょう。
3のアンケートは、いろんな種類があるので早く終わるものもあれば長めのものもあります。
4のミッションは、【掲載されているアプリをインストールしてから◯日以内に××までクリアすればマイルを獲得できる】というものです。
5は掲載されているサイトで買い物をするとその◯%分のマイルが獲得できるというものです。
ゲームが好きな方は4を一度見ておいた方がいいでしょうね。
さいごに
トリマは普段移動が多い人にはもってこいのお小遣いアプリです。
- 通勤
- 送り迎え
- 買い物
- 旅行や遠出
など、外出前に起動させておけば少しずつ貯まっていきます。
私は4ヶ月で1,000円振り込んでもらいました。
トリマを始めるならこちらからどうぞ。
それから私の紹介コードも載せておきますので良ければ使ってください↓
mD69f49Sf
招待コードを入れてマイページの会員ログインが完了すればすぐに5000マイルもらえますよ。
それではまた別の記事でお会いしましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント